こんにちは!
わださんです(^^)
僕のブログサイトに来ていただいてありがとうございます!
僕は人生で2回精神科に通院しました。
というか現在も通院中です(;´∀`)
だいぶ症状も軽くなってきて現在は再就職にむけてリハビリ中です。
うつ病真っただ中から「治したい!抜け出したい!」
と思って始めたのが散歩です。
「でも散歩って何すればいいの?(´-ω-`)」から始まりましたw
最初のうつ病が発症した時は博多に住んでいまして
近くにあった「住吉神社」までの散歩が所要時間としても理想的だったので
毎朝通っていました。
神社へ散歩って超おススメです!
ぜひ試してみてください(´▽`)
メンタル疾患の療養に散歩はとてもいい!

まず、散歩することがめっちゃいいです。
「歩く」というリズム運動と
「日光に当たる」ということ
それから「人前に出る」というリハビリになるということ
散歩って気軽にできてかなり効果的です(*‘∀‘)
病気じゃない人も習慣として散歩をするだけで
メンタル疾患にかかるリスクを和らげる効果が期待できます。
散歩の行き先は近くの神社がおススメ!

「よしッじゃあ散歩するか!」
「いや、散歩ってどこまで行けばいいんだ( ゚Д゚)」
そんな方は家の近くの神社に行ってみましょう(^^♪
前提として午前中に散歩すると幸せホルモンのセロトニンが生成されます。
ですので、できるだけ午前中に神社に行きましょう!
余談ですが神社の参拝は午前中の方がパワーが貰えるそうです。
信じるか信じないかはあなた次第ですが( *´艸`)
神社に行くとこんなイイことがある

神社で散歩してると結構いいことがあるので箇条書きしてみます
心が晴れやかになる

これが一番大きいです(´▽`)
ホントに朝の神社ってめっちゃ気持ちが良いんですよ!
特に平日がいいですね(*‘∀‘)
人は少ないし、夏でも朝なら涼しいし
虫の声とか鳥の声とかがナチュラルに耳に入ってきます。
神社のお参りの仕方を勉強できる

神社の正しいお参りの仕方って知ってますか?
「俺は完璧だ!(。-`ω-)」
って方は意外に少ないと思います。
これ是非調べてから散歩してみてください。
丁寧に神社にお邪魔させていただくという気持ちでいくと
自然と身が引き締まります(‘▽’)
朝の神社は誰かが挨拶してくれる

「おはようございます !」
神社の掃除をされている方や
犬の散歩をされている方から
自然に挨拶をしてもらえます 。
これ不思議な感覚になるんですよね (*´ω`*)
自分は辛いと思っていても
他人から見れば「ただの散歩している人」なんです 。
何か「このままでもいいんだ!」って思えます
お願い事をする=自分の気持ち内面と見つめあえる

お賽銭を入れてお願いしてみましょう !
1円で全然良いです!
あなたがお願い事をしている
それは前に進もうとしていることの表れです(´▽`*)
神社にいったら毎回お参りしましょう!
思っていると心も少しずつ回復していきます。
ゆっくりでいいんです

少しずつ回復していきます。
と先ほど言いましたね。
そう、少しずつで良いんですよ(*´ω`*)
人生100年時代です!
100年のうちのたった何か月、何年ですよ?
たまにはゆっくりしましょう。
ちょっと頑張り過ぎただけですよ。
大丈夫です(*’▽’)
最後に

いかがでしたでしょうか?
外に出れるようになっただけでも
大きな前進です(*´▽`*)
散歩するときはイヤホンもケータイも持たずに行くのがいいですよ!
外の空気感、温度、音、風が肌に当たる感触を感じて
フラットな気持ちで出かけましょう。
僕も焦らずにこの時間を過ごしていきます(*‘∀‘)
それではまた!
コメントお待ちしてます! 感想、疑問、質問お気軽にください。