こんにちは!
わださんです(^^)
僕のブログサイトに来ていただいてありがとうございます!
この記事を見に来て来ていただいたということは
わださんて何者?
めっちゃ気になる!
むしろめっちゃ好き!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
という方が殆どかと思いますので、簡単に自己紹介ページを書いていきます。(自爆)
わださんて何なん?w

わださんのスペック
1988年4月4日生まれ
身長165㎝、体重55.3㎏
【出身】広島県
【性格】優しい、穏やか、楽観的
【長所】ハマると探究する、悪口を言わない(ほぼw)
【短所】慎重すぎて決断が遅い、真面目過ぎる
【特技】人よりちょっとワインに詳しい、料理ができる
【趣味】革靴磨き、釣り、藤井風さんの曲を聴く、読書
わださんのここまでの人生
マジで長いんで読み飛ばしてください。
熱狂的ファンの方は是非ご覧ください(⋈◍>◡<◍)。✧♡
- 広島県で生まれる。
- 生まれてすぐに茨木県に転勤。
- 三歳頃、埼玉県川口市に転勤。父に釣りの楽しさを教えてもらう。
- そこで、幼稚園卒業までと小学校三年生まで過ごす。生き物大好き少年になる。
- 愛知県に転勤。小学校六年生まで過ごす。バスフィッシングにはまりだす。そろそろ転勤の辛さに慣れ、友達作らなくていいやマインド、ニコニコしとけばいいやマインドを習得する。
- 岡山県に転勤。小学校六年生から中学校三年生の途中まで過ごす。バス釣り仲間ができる。中学校生活で人間関係に悩み、一瞬不登校。
- 福岡県に引っ越す。転校先の中学校で、行ってもいない修学旅行の発表会に付き合わされ萎えるw
- 地元の公立高校に入学。トップ成績で入るも、その後勉強しなくなる。
- 将来に悩む。モノづくりが好きなので建築デザイナーか一流シェフになるかで迷う。
- 勉強嫌いで大学に行きたくないし早く稼ぎたいためシェフになることを目指す。
- 調理製菓専門学校に入学し調理師免許を取得。
- 求人に東京のレストランが無かったため、夏休みを利用して、履歴書を片手に東京のレストランを食べ歩く
- ミシュラン星付きレストランに出会いそのまま履歴書を渡して就職。
- 一年目はサーヴィスからスタートのレストランだったため、鬼頑張る。
- 当時勤務していたシェフが独立することとなり、わださんも気に入られていたのか引き抜きに合う。
- 青山で新たなレストランのオープニングスタッフとして勤める。
- 当時は仕込みをしながら営業中はサーヴィスで働く二足の草鞋で勤務。
- しかし開業初年度はなかなか軌道に乗らず、シェフの機嫌も悪くなることが多くなり、スタッフ間に険悪なムードが漂う。
- 「誰か辞めないとあいつも分かんねーよ(;一_一)」と言うセカンドシェフの言葉を鵜呑みにし、何故か使命感に駆られたわださんが辞めることを切り出す。
- わださん路頭に迷うw
- わださん食いつなぐためバイトの面接に行くが落とされる。
- 銀座にある大人気のビストロで採用が決まり、ついにキッチンで働くことになるが、物凄い仕事量に圧倒される。
- そのビストロが新たに店舗を立ちあげることとなり、そちらに移動する。
- ところが、首絞めなどの鬼パワハラの嵐と慣れない仕事で精神崩壊。
- 両親が暮らす福岡に強制送還。
- 当時博多駅がリニューアルオープンする時期と重なり、駅ビルの飲食街の中のフレンチの立ち上げメンバーで就職が決まる。
- まだ若かったイケイケシェフのパワハラに4年間耐える。
- が再び精神崩壊。退職。
- 人と話すことも困難、一歩も外に出られない、死にたい願望、人生に絶望状態。
- 両親に助けられる。
- 両親に申し訳なく、このままではだめだと考えを切り替える。
- 初めて精神科に通い、うつ病と診断される。
- 毎朝近くの神社に通う。
- たまたま福岡の有名ソムリエさんに声を掛けてもらい、アルバイトから職場復帰。
- ソムリエの勉強をしながら働くも、人が多すぎて仕事がつまらなく感じる。
- ソムリエ資格を取得。
- 業界のつながりで海辺のリゾートホテルのフレンチレストランのソムリエとしてオファーが掛ったため、転職。
- 慣れないウェディングの仕事もこなす。
- 入社して数か月で愚痴と悪口と噂話が多い職場だと気づく。
- 入社して2年で支配人兼レストランのマネージャーが辞める。
- レストラン、カフェを引き継ぐため、ソムリエ兼マネージャーになる。
- 支えてくれるスタッフ、上司に認められようと鬼努力。
- スタッフのモチベーションアップ、年間企画立案、新商品開発、売上アップに全精力を投じる。
- 中間管理職になり会議に頻繁に出席するようになると、会議時間の異様な長さ、上司の言動に不信感を覚え始める。
- コロナショックでホテルが休業。
- より上司のマウントがひどくなる。
- 休業中ながら繰り返される会議とグループラインのやり取りに疲弊。
- 精神崩壊、、、
- 再び通院。
- 消えてなくなりたくなり、処方薬と酒を大量に飲み緊急搬送。
- 実家の広島に強制送還。
- 実家でひたすら散歩、読書、筋トレ、通院の休養生活を送る。
- 飲食業の世界から一旦退こうと決意する。
- ブログ、投資、副業、革靴修理業界の勉強を始める。
- 福岡に戻り、通院を再開。
- 保健所の理不尽さに憤りを感じる。
- 現在リワークセンターに通所できるよう行動中。
わださんの目標と夢
- 起業!!!
- 靴修理屋になる。
- その前に病気の寛解ねw
- そして就職ねw
- お金持ちになる。
- パートナーがいるので、安心させてあげたい。
- 母に恩返しをしたい。
- 同じような人生の壁にぶつかってしまった人の支えに少しでもなりたい。
最後に

いやいや、ほんとここまで読んでくれた貴方!
本当にありがとうございます( ;∀;)
よっぽどヒマなんですねw
嘘です。感謝しかないです!
この世に生きる一人のちっぽけな人間ですが、私の行動で誰かに勇気を与えられれば良いと本気で思っています。
正直に生きている人間が馬鹿を見る世の中なんてクソくらえって思っていますw
わださんは絶対に幸せになります!
というかもうすでに幸せなんですが、
幸せで溢れかえってそのお裾分けをできるような人間を目指します。
わださんの人生コンテンツをこれからもとくとご覧あれ(^^♪
コメントお待ちしてます! 感想、疑問、質問お気軽にください。